Archive for 2007.11



2007.11.09

そんなに急いじゃって・・・




開業2年目を迎えました。

開業当初は
「スタートダッシュ」
を合言葉に
初月から
施術回数を186回。

業界の平均が50回程度らしいので
3倍は頑張った。

5ヶ月目には
300回を超えたので
まあ、ダッシュは成功でした。

そんなおじさんの冷や水を見て
はたからは
「そんなに急いじゃってどうすんの?」
「そんなに儲けたいの」
と諌められたこともありました。

でも、一年を終えて断言できます。

この一年は
4000回を超える施術をしましたが
おかげで乗り越えるべき壁が
次から次へとやってきて
たかが一年でしたが
されど一年となりました。

IT業界はドッグイヤー(犬の1年は人の7年分とか)
といわれますが
私もさながら
5年分ぐらいの経験をしたようです。

じっくりやっていたら
こんなことは経験できなかったでしょう。

さて
そんな私の何年分も先行く千葉の猛者がいます。

その猛者が開く
技術+経営セミナー。
月600人が訪れる現場で
惜しげもなく開催。
是非こちらへ




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2007.11.08

整体と経営


整体をやっていてよかった。

「おかげさまでよくなりました」
「この町にずっといてね」
「これ、うちでつくったものだけど
  よかったら食べて」
「ホームドクターみたい」

うれしかった言葉の数々。

回復法があったからこそ。

でも、
回復法さえあれば
地域のみんなに受け入れられるわけではない。

安定した施術を提供できる
安定した経営基盤。

経営が厳しくて
 夜バイトせざるを得ない。
  寝不足で技にもキレがない・・・・

いつ電話しても休み。
 お店にもホームページにも
  休みの告知なし。いったいやってるんだ・・・・

人がたくさん入ってるようだが
 予約が取れないってウワサ。
  もっと先生の数が多くならないの・・・・

これらは経営が不安定な一例。

こんなことでは
しっかりとした技術も
宝の持ち腐れ。

経営とは自分のふところばかりみることではない。

不調者さんや地域に対して
施術者・生活者・納税者であることを
常に意識して責任を果たすこと。

技術ばかりでなく
経営にも力を注ぎたい
よりよい整体院を目指す方。
是非ここをクリックしてみてください。
日本回復整体総合学院卒でダントツNO1を誇る男が贈ります




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2007.11.05

あなた ゆがんでますよ


ひとことで
ゆがみ、っていうけど
そんなにたいへんなことなの?

具体的にゆがみが問題で起きる病気って何?

そうですね。

ゆがみが原因で起きる痛みや不調。

身近な例ですと
中腰での作業中
「ピリ」っという痛み。

これは骨盤がゆがんでいることによって
生じる痛み。

1日に20名ほどが訪れる当方でも
かなりの割合で
この骨盤のゆがみが原因の腰痛を訴えています。

具体的に書きます。

右脚を前に出し、
左脚を後ろに引いて立ちます。

このとき
右の骨盤は上向きに
左の骨盤は下向きに
それぞれ異なる動きをします。

膝を曲げ、力が入る状態ですと
その骨盤の動きはもっと極端になります。

ま、これはごくごく当たり前のことですが

 もともと骨盤にズレがある人にとって
ズレが助長される方向に
運動が加速されますと
からだが危険信号を発し
一気に痛みが爆発するのです。

瞬間的にひどく痛みますが
その後もとにかく気に障る痛み。
動きの範囲も狭まるし、
常にびくびくせざるを得ない。

薬やシップでは対応できませんし、
ゆがみの方向性を間違えると
腰痛体操があだになる場合もあります。

この具体例はあくまでも一例にすぎません。

体内循環は当然滞りますし、
それによって発生する
機能不全。

ゆがみを生じさせている
筋肉群の過度の収縮・
日常的な緊張は
自律神経のバランスを崩す結果となり
腰痛とは違った不調をもたらすのです。

回復法は
ときには
数秒でゆがみを解決し
不調者のみなさんを
唖然とさせます。

あまりのあっけなさに
昔の痛みを思い出そうと必死になるかたも
いるぐらいです(笑)

マジックみたいだから
一部の天才にしかできないのだろうと
お考えの方もいます。

しかしながら
最近、フツーの方が
なんなくこの驚きの手法を手に入れて
ゆがみバスターズとなって活躍されています。

明日から東京西荻窪で
バスターズの卵を孵化させる
APPスクーリングです。

大変楽しみです。

どんな様子かのぞいて見ませんか



また、各地での手法勉強会に興味がある方はこちらをクリック




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





次の記事へ » · « 過去の記事へ