Archive for 2019.05.31



2019.05.31

【腰痛防止委員会】なぜ骨盤がズレるのか


今回は、

かかとでお尻をたたけますか?

です!

 

 

うつ伏せでも、

立ってでも

チェックできますが、

 

ふとももの前側が硬いと、

かかとがお尻にふれることはできません。

 

 

これ、

TV番組やネット記事でもよく見かけるネタです。

 

かかとがお尻につかないということは、

ふとももの前が硬いということで、

 

骨盤のズレを生み出してしまうんですね。

 

骨盤が前に出て、

お腹が出る、

(そして、背中が丸まり、

首が前に突き出る)

 

だから、腰痛になる!!

 

 

一般的に

このタイプの腰痛への対処法は、

 

硬いふとももの前の筋肉をストレッチすることになっています。

 

 

ただし、

そのストレッチをしても、イマイチ、

という人もいらっしゃることも事実。

 

 

これはカラダの個性の問題もあるので、

致しかたないのですが、

 

ここでは、

 

 

「そもそもなぜ、

ふとももの前の筋肉が硬くなるの?」

 

という問いから

 

別のアクションを考えてみたいと思います。

 

 

当然のことながら、

色々答えは考えられますが、

 

あえて今回は、

一つに絞りますね!

 

 

それは、

 

ふとものの裏(逆側)の筋肉が

弱っているから、

 

なんです!!!

 

 

簡単でしょ?

 

 

 

 

 

この図の姿勢は、

 

疲れてくると

みんながとってしまう姿勢でもありますよね?

 

 

いわば、

重力に負けた状態。

 

この考え方が、

この姿勢をとりがちな人を

改善させるヒントになります。

 

 

そうです、

ポイントは

 

重力に対抗するための筋肉を

刺激してあげればいいのです!

 

 

もっと簡単に言えば、

 

このような姿勢で

赤の✖️印の部分(ハムストリング)を

中心に、

背中がわの筋肉を刺激すればいいのです。

 

おろした手を前後に動かすと

手を前にした時に

もも裏がビンビン突っ張ると思います。

 

その感覚があったらうまくいっている証拠です!

 

まずは、5秒で試してみてください。

 

それ以上やると

整理体操が必要になるので、

追い込まないようにしましょうね!

(片側の手で支えを確保して、

まずは、バランスが取れた状態で、

お試しくださいね)

 




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。