2019.12.25

【腰痛防止委員会】座って痛む腰への複数アプローチ


今回は、

 

「年末年始の長距離移動と腰」

 

そして、

 

「腰にクッション当ててるのに、

イマイチ!」

 

という方向けに!

 

 

 

 

 

結論からお伝えすると、

 

 

座面を考えましょう!

 

 

ということです。

 

 

 

 

(茶色が座面)

 

腰にクッションを当てるのは、

「背もたれ」=「腰骨」の問題を改善するため。

 

 

それでもあまり変わらないなら、

 

 

「座面」=「骨盤」を調整してみるのも一つです。

 

 

骨盤が歪んでいると、

 

上半身の重みが一点に集中してしまい、「

お尻から腰にかけてのトラブルが発生しやすいです。

 

通販などで

蜂の巣型のクッションが人気のようですが、

 

座面を柔らかくして

一点集中を避けているんですね!

 

 

 

通販で購入する前に、

 

自分の腰痛が

「骨盤型」かどうかを知りたい場合は、

 

手ぬぐいサイズのタオルを

たて二つ折り、

横に四つ折り、

にして

 

左右どちらかのお尻に当てて座り続けます。

 

違和感が減った、

腰の負担が減った、

 

左右どちらでそう感じれば、

 

車中でもタオルを当て続けてください。

 

このタオルの効果は、

先ほどの蜂の巣クッションとは少し違って、

 

一点集中を避ける場合と、

 

骨盤全体の高さ(水平)の歪みを補正する場合とがあります。

 

常にクッションを持ち歩くことはできないので、

 

タオルを敷く、または、

骨盤の高さ修正を自分自身でできるように

骨盤体操などを

動画サイトで学んでおくのも一つですね!

 

この場合、

タオルを差し込むと楽な側の骨盤を

運動で引き上げるといいでしょう!

 

 

もう一つ、

 

左右の骨盤に前後差が生まれると

やはり腰痛が発生するケースもあります。

 

ひねり、ねじれ型です。

 

きちんとつま先を揃えて座ったのに、

ひざがしらが揃っていない場合などは、

そのケースです。

 

ひざが出ている側のお尻を後ろに引いて、

ひざを揃えて、

腰痛が軽く慣れば、

それは骨盤の前後のズレ、と思ってください。

 

 

これは、同じ車中でも、

運転する方におおく発生しますので、

要注意ですね!

 




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





TrackBack

Trackback URI



Comment Form








RSS feed for comments on this post