Archive for トップページ



2014.05.23

歩行困難 


最近カラダがどんどんゆがんできて、

家の中でさえも歩くことすらままならない、

ということで来院なさったRさん。

 

数年前にすでに知人から当院を紹介されていたそうですが、

いよいよ調子が悪くなってのご来院でした。

 

からだは大きく右へ倒れ、

骨盤の左側を手で強く支えないと立っていられない状況。

歩行は一歩一歩確かめるように

しかも連続では足が運べません。

 

ベッドに横たわることさえ怖がっていらっしゃったため

初回は椅子に座っての施術。

その場で足の運びがよくなり

二回目には支えなしで歩けるようになりました。

 

三回目には弱ってしまった筋肉群を活性化すると、

外出も無理なくでき、

家族からも驚かれているとのこと。

 

「連続外出日記録」も達成(!)されて

どんどん気持ちが前向きになったことを

本当に喜ばれてました。

 

「もっと前に伺っていればよかった。。。」とおっしゃいますが、

まだまだ遅くありません。

どんどん健康回復を実現してまいりましょう!




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2014.05.18

肩の痛み 腕を上げると痛む 


腕を前に突き出して上げる。

腕を横に水平に広げ上げる。

 

こんな動作をすると気になる痛みがある。

 

五十肩の一部と言ってよいかもしれませんが、

気をつけて動作をすれば、

生活に支障はないので、放っておいた。。。。

 

こんな方達の共通ライフスタイルとして

 

ー 横になって寝ている ー

 

ということがあります。

 

とくに寝返り無く一方向に限って横向き寝をすると

下になっている肩関節が

少しずつズレてしまうことがあり、

いままで出来ていた簡単な動作に支障が出るようです。

 

「寝方を変えてみましょう」

というのは簡単ですが、なにせ寝ているときですからむずかしい。

 

それなら発想の転換です。

 

下にしても肩がズレにくい腕の位置取りを考えましょう。

下になっている側は、腕を伸ばして寝る場合、

手の甲が下になります。

これを改め、手の甲が上になるようにします。

違和感がある場合には肘を曲げてみます(手の甲が自分の上側ほっぺにあたる感じです)。

 

いかがでしょうか?

こんな対処法もある、ということもたまにはお伝えしたいですね!

 




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2014.04.07

子供の姿勢 気になる体力 チェック方法


当施術所近辺では本日が入学式です。

 

どんな生活が待っているのか、

わくわくドキドキだと思います。

 

楽しい学校生活を送ってもらうためにも

何気ない変化を見逃さないようにしたいですね。

 

そのためには、、、、、、

 

普段のカラダの様子をしっかりわかっておくと便利です。

比較するのは

1.一般的な基準

2.元気な時の個々人の基準

 

1.について

たとえば、両腕を前に突出し、

そのまま耳に触れるように万歳します。

一般的には耳の後ろまで腕が上がることが望ましいのですが、

いかがでしょうか?

2.各人の基準で

やはり、普段から硬い方は、やみくもに理想と比較しないようにしましょう。

個人の基準に比べると今はどうか、が重要です。

いまだに硬いが、以前よりも理想に近づいている、というような比較が必要です。

 

毎日のチェックで学校での生活が垣間見れるようになります。

 

是非活用してみてください。

 

*********子供カラダ塾(仮)********

小学生を対象に毎週木曜日午後4時より

カラダの根本を動かすカラダ塾を開講します。

ボールやストレッチボールなどを使ったエクササイズが主体です。

1時間ほどです。

「子供は未来の宝」というテーマで無料にて開催です。

ご興味がある方は是非当院までご予約ください。

見学も大歓迎です。

 

sy




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





次の記事へ » · « 過去の記事へ