Archive for 2019.07



2019.07.25

【腰痛防止委員会】指一本でもグラつかせるマズイ姿勢 バランスとは?


今回は、

 

スマートフォンの画像を整理していたら、

駅で知り合いを見つけ撮影したものが出てきました!

 

この画像には、

 

通勤時にみられる、

「格好のネタポーズ」が写っていたので

 

シェアしたいと思います。

 

 

 

肩掛けバッグをお腹の前におき、

スマートフォンに見入っている姿は、

 

駅や信号待ちなどでも

よく見かける光景かもしれません。

 

お隣の女性と比べると

なおさらよくわかるのですが、

 

カラダの主要な重そうなパーツが

 

ずいぶんとバランス悪く

積みあげられていますね~

 

このような姿勢で会社に行けば、

 

その流れで

座面に浅く腰掛けて

背もたれにもたれかかる、

というのが見えてますし、

 

家に帰れば、

やはりこの流れで

ソファーにデンと座ってしまうことは、

ほぼお決まりです!

 

 

 

シャツなどは、

 

「形状記憶繊維」などで

洗ってもシワになりにくい加工がされているようですが、

 

 

人間も、

 

直前の姿勢をよーく覚えているフシがあります。

 

この画像のように

 

立っている時がそうなら、

 

座っても

お腹が突き出て

背中が丸まり、

首が前に垂れる、

 

となりやすいのです。

 

 

 

そうすると、どうでしょう?

 

 

腰のベルトあたりを境にして、

 

モモの裏が腰を下側に引っ張り、

 

頭が腰を上側に引っ張るのです。

 

 

 

腰が

 

上からも、下からも引っ張られ続けるのですから、

 

 

重いものを持たないまでも、

 

思いも掛けない日常的な動きでも

 

「ギクっ」

 

となってしまうのも

わかっていただけると思います。

 

 

 

 

 

 

「いや~、何も腰に悪いことはしてないのですけれど。。。」

 

とおっしゃる方も多いのですが、

 

 

生きているだけで

腰が痛むような

 

そんなスタイルで生活していますので、

 

 

そこのところをよく自覚してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2019.07.18

【腰痛防止委員会】朝一でいきむのは要注意


今回は、

 

生活習慣、それも

朝の生活習慣で

 

腰痛防止につながる点について

お話します!

 

これまでも

【腰痛防止委員会】とは違ったタイトルで、

 

起床から歯磨きいたるまでの

 

朝イチの生活習慣の改善をお話してきました。

 

その流れで考える、

腰痛防止のポイントとは???

 

 

それは、

 

 

大、

 

 

です。

 

 

お通じの話です。

 

 

「私は朝とは限りません」

「かなり不定期です」

 

というのはあまり自慢になりませんよ!

 

カラダのリズムからいうと、

 

夜中に栄養を吸収して、

朝に出す、

 

というの本来ですから!

 

 

 

さて、

 

 

朝の忙しい時に

 

のんびりと

 

「大」タイムが取れない。

 

 

だから

 

急いでさっさと済ませたい。

 

 

そのために

 

 

腹に力を込めて「息む」ことをしてませんか?

 

 

この時に腰骨が必要以上に丸まり、

 

腰に大きな負担をかけるんですね。

 

 

腰痛がひどい時に

咳やくしゃみがこたえるでしょう?

 

咳やくしゃみが原因で

ぎっくり腰になった、

という人は少なくありませんので、

 

 

ぜひ、息まないようにしてください!

 

 

 

 

それと、

 

便の通りを良くするために、

低い椅子に足を乗せて

 

膝を抱えるようなスタイル、

腰がより丸くなる格好が

おすすめされたりしています。

 

確かにそうですが、

 

これも、

 

時短のために息まない、

 

ということが大前提ですので

 

よく覚えておいてください!

 

 




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。





2019.07.04

【腰痛防止委員会】腰が痛けりゃ代用を考えよう


今回は

 

月曜日恒例

 

【腰痛防止委員会】会報です。

 

前回の委員会会報は

 

腰痛にとって正しいことをすると

 

逆に腰が痛くなってしまう人のお話でした。

 

好き嫌いを直すように

ちょっとずつ

バレないように笑

 

腰痛を起こしやすいカラダから

 

理想へ近づけるように

 

慣らしていくことを提案しました。

 

 

 

 

今回の会報は、

 

 

 

腰痛の時の

 

爪切り。

 

 

 

かがみにくくなって

 

爪が切りづらい。

 

 

 

これを

 

 

「代用」

 

 

の視点で考えます!

 

 

 

 

 

普通よりも長い爪切りや

色々な角度から切れる

 

便利な爪切りも増えてきましたが、

 

 

普通の爪切りで

苦労なく切れるようにあり続けたいですよね!

 

 

 

このことは、

 

靴下をなんなくはくことにもつながりますから

要チェックです!

 

 

 

 

「腰が痛くて曲げられないんだから、

 

おなかのあぶらをなくせばいい?」

 

 

いいえ、そんな時間がかかることは

ここでは扱いません!!

 

 

 

ここでは、ズバリ、

 

 

腕!

 

 

 

特に

 

 

 

ワキ

 

 

に注目してみましょう!

 

 

 

 

有名な逸話があります。

 

 

 

何かにつけて

 

「高さ」が必要になる

 

バレーボール。

 

 

 

ある時、

バレーボール日本代表が

 

より高くに到達するために

 

 

ある部分をよく動かすようにしたんですね!

 

 

 

そこがハイライトされるべきポイント!

 

 

 

 

そして、

 

 

凝り固まったワキが原因で

 

 

動きが悪くなった部分、

 

 

そう

 

 

肩甲骨

 

 

 

にフォーカスしていきます!!

 

 

 

 

なので

 

痛む腰のせいで

深くかがめないような場合は、

 

 

ワキを伸ばし

肩甲骨を広げて

 

見かけの腕を5cmほど伸ばしてしまいましょう!!

 

 

「大木を抱えるようなポーズ」

でストレッチしてみる。

 

 

 

そうしたら

 

かがめる角度は浅いままでも

 

腕がびょ~~ん伸びますので、

 

 

 

前かがみの動作が、

 

 

ゆとりを持ってできるようになります!!

 

 

 

 

慢性腰痛をすぐに改善するのがベストですが、

 

 

もしかしたら

 

取らざるを得ない生活上の姿勢が元で

 

慢性痛をもたらしているのかもしれません。

 

 

腰に負担をかけないように

 

 

腕で代用して

 

 

爪切りをしてみる。。。。。

 

 

これも腰痛を改善していくための

 

一歩になるかもしれませんね!!

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。




人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。