Archive for 2016.09.13



2016.09.13

受験生応援 効率アップを整体で考える①


院長の笠井です。
ようやく朝晩がしのぎやすくなりました。
風邪など召されてませんか?
さて、
前回は、
受験生応援シリーズ第一弾。
【コンディション】についてでした。
家族親類に受験生を持つ方には必見情報です。
どんなに若いといっても
長時間座りっぱなしの生活では、
体調が崩れがちです。
心理的なプレッシャーも日に日に増すことでしょう!
メリハリのある生活で、
自律神経を整え、
(ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるなどして)、
コンディションを保つことがとても大切です。
今回は、
【効率アップ】
です!
この話題は、
受験生には刺さる言葉ではないでしょうか?
これは、
前回のコンディションとつながるテーマです。
体調が思わしくない中で
効率良い勉強は
ほぼ成り立たないといっても言い過ぎではないでしょう!
体調が良い前提でお話しすると、
効率が良い=集中力がある
です。
ここで、このことを
思い切り言い換えてみましょう!
『集中力がある=脳がちゃんと働いている』
もう一声!
『脳のなかで多くの血液が循環している!』
そうなんです。
脳はたくさんの新鮮な血を常に必要としている!
だらだらと時間をかけて、
勉強しているつもりでも、
集中力が落ちる=血流が低下する
状態では、
身につくものもつかないのです!!
お待たせしました。
脳に血流を常に送り続けるためには、
いったい何が最初に必要なのか?
コーヒーでもなければ、
栄養でもありません。
それは、
姿勢、です。
姿勢をよくすること。
最近の研究では、
姿勢をよくすることで、
さまざまな効用があることが報告されています。
姿勢なんです。
「(良い姿勢なんて)逆に疲れるよ~」という声が聞こえてきそうです。
疲れるのは、
「へたくそ」だからです。
姿勢を上手にする方法を知らないだけです。
今日はこれぐらいにしましょう。
一刻も早く詳細を知りたい方は、
0463-80-5141
「受験生ブログを見た!」と電話ください。
個別対応致します!!



人気ブログランキング

↑人気ブログランキングに参加中! クリックよろしくお願いします。